マイナンバーカードを取得してポイントをゲットしよう!

マイナンバーカードを取得した人に、キャッシュレス決済で利用した金額の25%のポイントを上限5千円分まで付与。さらに、マイナンバーカードの健康保険証としての利用を登録した人に7500円分、給付金などの受け取り用の預貯金口座を登録した人に7500円分のポイントをそれぞれ付与。合計が最大2万円分となる。カードの普及に加え、カードと銀行口座のひもづけを進めることで、給付金などを迅速に配れるようにする狙いがある。


筆者は既に5,000円分のポイントは消化済みである。残りの15,000円分に関しては、保険証の登録、銀行の紐付けも完了している。銀行の紐付けは、多くの銀行が来店の上本人確認が必要だが、面倒なので店舗が存在しない銀行、筆者は楽天銀行の口座をネットで紐付けをした。スマホがあれば簡単にできる。

母親はマイナンバーカードを自分で取得できないので、昨年申し込んでおいた。しかしながら、市役所が遠くて取りに行けないので放置していた。ただ、イオンにマイナンバーカードに特化した市民センターが開設されたので、タクシーを飛ばして取りに行ってきた。当然、筆者が同行して手続きを代行した。母親の楽天銀行口座の開設もできたので、これで20,000円分のポイントゲットの準備が完了。

自治体のポイント事業(国の補助金)も今後絡んでくるので、マイナンバーカードは必須である。筆者の場合は、今年から確定申告もマイナンバーカードを使用してネットで行っている。便利便利・・・何事もネットで片付ける時代到来。

そうそう、葬式もネットで“格安”を予約してある。セット価格なので安心である。

話は変わるが、筆者には悩みがある。スマホがマイナポータルアプリに対応していないことである。スマホでマイナンバーカードを読み取ることができない。“OPPO RenoA”と云うスマホである。対応しているか?確認してから購入すべきであった。まぁ、パソコンにカードリーダーを接続すれば済むので問題はないのだが・・・。確定申告はパソコンのほうがやりやすいので、いずれにしても、カードリーダーは必須。弟の“AQUOS sense2 SH-M08”は対応している。機種変更の際は、要確認だなと思った次第である。
最終更新日:
コメントは受け付けておりません。